サンディングサービス


床材の張り替えをご検討のお客さま!張り替える前に、床の研磨(サンディング)で輝きを蘇らせませんか? 床の張り替えには費用と時間がかかります。しかし、サンディングサービスなら、ダストフリーシステムによる短い作業時間と、低コストでのメンテナンスを実現。床表面を約0.8mm研磨することにより、床が蘇ります。
サンディングサービスはこんなときにおすすめ
- 傷んでしまった床材を張り替えたいけれど、時間もコストもかけたくない。
- 床表面の塗装が剥げてきてしまったので塗装をやり直したい。
- ヒールの跡がついてしまった床をきれいにできないか。
- 床表面の仕上げを変えたい(ウレタン塗装をオイル仕上げに、また、着色し直したいなど)
負担の少ないダストフリーシステム
研磨することで部屋中に粉塵が舞うのでは?空気が悪くなるのでは?などの不安はございません。
フローリングメンテナンスのサンディングサービスは、作業中に空気中に粉塵が舞わない「ダストフリーシステム」を採用しています。そのため、現場のすべての壁や天井、家具等を覆うような養生は不要となり、作業環境が劇的に改善されました。作業者にも負担はかかりません。そのため短い工期でサンディングを完了でき、ご依頼主様の負担も軽減されます。

ご依頼・ご予算について
専門のスタッフが、現地調査を行った後にお見積りをご提示いたします。まずはお電話またはメールなどでお問い合わせ下さい。
- サンディングサービス対応条件:無垢もしくは複合フローリング
※複合フローリングは表層の厚みが3mm以上の床材に限ります) - 作業時間:住宅の場合2〜3日が標準(木の種類や間取り、面積によります)
詳しくはフローリングメンテナンスに直接お問い合わせ下さい。
フローリングメンテナンス株式会社
E-mail:info@flooring901.co.jp
【本店】
〒591-8002 堺市北区北花田町2-28
TEL:072-255-1039 FAX:072-255-3824
【支店】
〒583-0841 羽曳野市駒ヶ谷1437-1
TEL:072-959-9700 FAX:072-957-4158